
本装置は、砲弾型、面実装型LED単体および基板に実装された複数の砲弾型、面実装型LEDの「光学特性」を温度制御した状態と温度制御しない状態で測定 することを目的とします。積分球を使用しLED専用電源により電流(電圧)を指定して測定します。特に今回は全放射エネルギーも測定可能としました。
製品仕様
特長
積分球&マルチチャンネル分光器によるLED全光束の計測に用いる本装置は米国国立標準技術研究所(NIST)でトレーサブルな波長ごとにエネルギーの値付けが為された標準ランプを使用して較正しております。
測定項目
光学特性:φ300の積分球を使用し、設定温度、設定電流(電圧制限あり)で測定。
LEDについて以下の光学的測定が出来ます。
1 | 全光束[lm] |
---|---|
2 | 全放射束[W] |
3 | 分光放射分布[W/nm] |
4 | XY表示系における3刺激値X,Y,Z |
5 | xy座標による色度 |
6 | uv座標による色度(CIE1960UCS色度座標) |
7 | ドミナント波長[nm] |
8 | 純度(purity) |
9 | 相関色温度(Tcp)[゜K] |
10 | 黒体放射軌跡からの偏差(duv) |
11 | 平均演色評価数(Ra) |
12 | 特殊演色評価数(R1~R15) |
13 | ピーク波長[nm] |
測定設定範囲
設定温度範囲 | 5°C~70°C |
---|---|
設定電圧範囲 | 0~32[V] |
設定電流範囲 | 0~2[V] |
システムブロック図
◇弊社積分球システムは照明用白色LED測光方法の下記規格に準拠しております。
2007年(平成19年)7月20制定
日本工業規格 JIS C8152:2007 照明用白色発光ダイオード(LEDの測光方法)
◆積分球サイズ:標準でφ300を用意していますが、その他のサイズについてもφ100、φ200、φ500、φ1000など御注文に応じます。
