キャリア採用
ニッカ電測は、検査機械のトップメーカーです。国内はもちろん海外でも使用されている機械が山ほどあります。
ニッカ電測では時代のニーズとともに、これからも変わり続け、新しいモノや価値を生み出し続けていきます。
ニッカ電測を変え続けているのは、そこに集まったひとりひとりに他ならないのです。
私たちとともに「新技術の宝箱」になりましょう!
あなたのご応募お待ちしております。
キャリア採用 募集要項
職種
技術職
①機械製造:当社製品の製造及び検査
②設計:電気設計/機械設計
③サービスエンジニア
募集資格
専門学校卒以上
電気/電子/機械系学部学科を専攻した方
①②③の経験者
給与待遇
年齢、経験を考慮の上、当社規定により決定
通勤手当
全額支給(非課税限度額まで)
近距離手当
満30歳未満であれば、会社から徒歩通勤圏内(2㎞以内、川越本社はふじみ野駅も起点とみなします)に住居を構える社員には、近距離手当として月額4万円を支給します。(通勤手当との重複支給は無し)
給与改定
年1回(7月)
賞与
年2回(5月・11月)
業績・勤務成績により変動
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)
毎月1回の全体朝礼日のみ8:45~17:15
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇など
福利厚生
社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)
慶弔金(結婚・出産祝い金など)
企業年金基金
退職金(勤続満3年以上)
クラブ活動助成
教育制度
外部研修機関と提携し、年間を通して、階層別/職種別に合わせた研修を受講することができます。
その他
資格取得推奨制度:会社が認める資格を取得した社員に資格手当を支給しております
(衛生管理者・電気主任技術者・ビジネスキャリア検定 など)
選考スケジュール
採用ページからエントリー
↓
会社説明会
↓
一次選考(適性検査/筆記試験(技術職のみ)/面接)
↓
二次選考(役員面接)
↓
内定
お問い合わせ先
〒350-1155 埼玉県川越市下赤坂710 ニッカ電測株式会社
管理本部 採用担当
電話:049-266-1133
Mail:recruit@nikka-densok.co.jp